空室リスクを減らし安定した家賃収入を

入居者の審査からメンテナンスまで、全面サポート。

急な転勤でせっかく購入したマンション(一戸建て)をどうしたらいいのか?
単身赴任?いやいや、やはり家族は一緒が一番です。

当然、ローンの返済は住む住まないに関わらず毎月引き落とされます。その他に管理費、修繕積立金、また固定資産税・都市計画税の支払いがあります。これらが維持費用として必要になります。

売却ということも考えにくいのは当然のことです。そこで、誰かに借りてもらうという方法をお考えになることでしょう。
「転勤の期間だけ貸す。」という方法が一番かと思います。しかし「そんな都合よく貸せるの?」と思われるでしょう!?

実は、現在の賃貸借契約形式には、定期借家契約というものがあります。期間を定めて賃貸できるのです。「おそらく、3年ぐらい転勤かな?」と思われる場合、3年間の定期借家契約を締結すればいいのです。契約終了の通知をして契約解除ができます。
当然、期間の定めがあるので、賃料を割安にしなければなりません。
そこで、賃料収入で前述の維持費用が捻出できるかどうかの一番不安に思われるでしょう。そこであるマンションを例にとって収支シミュレーションをお作り致しました。ご確認ください。

収支シミュレーションのとおり、収入を確保することまで可能であることは分かっていただけたと思います。しかし、マンションも消耗するものです。収支シミュレーションのように収入を得たとしても、その分はもしものときの為に、是非確保してください。

もし、契約終了までに何もなければ、その収入分をご家族のための改装費に充当してください。クロスの張替え等の修理には必ず必要になります。
さて、賃貸する上でもう一点気になることがあります。賃貸するときの室内修繕費です。

貸すには綺麗にする必要があります。修繕費は入居者からの礼金でほぼ充当できるでしょう。収支シミュレーションの物件の場合、45万円の礼金契約です。住宅設備が故障していない限り十分対応できるでしょう。礼金というのは入居者さんが退出する際返還する必要のないお金です。

次に心配なのは、賃貸した後です。家賃はちゃんと回収できるのか?苦情があった場合どう対応すればいいのか?等々・・・
また、どうやって入居者を探すのか?賃料をいくらにすればいいのか?改装する段取りは?改装費は高くないのか?契約書ってどうするの?契約金はどうやってもらうの?等々様々な検討が必要になりあす。これらを弊社がすべて行います。

まずはご相談下さい。マンション、借入条件、環境、等々によりそれぞれの賃貸方法があります。ご希望をかなえるべく努力いたします。

入居者の審査からメンテナンスまで、全面サポート

お問い合わせ

入居者の募集及び審査から物件の管理・メンテナンス業務まで全面的にサポート致します。 また、当社は、自社でも投資物件を所有しておりますので「オーナー目線」でのコンサルティングが特徴です。